子供たちとアウトドア計画:夏の京都旅行

京都旅行初日の行程
  1. 伏見稲荷大社
  2. 平等院
  3. 源氏物語ミュージアム
  4. 坂本龍馬の寺田屋
  5. 月桂冠大倉記念館
  6. 昼食(四条):お好み焼き
  7. 幕末維新ミュージアム 霊山歴史館
  8. 明治維新史跡「旧霊山管修墳墓」
  9. 高台寺
  10. 夕食:ワンダアカフェ(仁和寺から徒歩)・パスタ、ピラフ、シュークリーム

京都旅行 初日-1:伏見稲荷大社

京都旅行・伏見稲荷大社

京都旅行初日、午前6時頃に京都伏見稲荷大社駐車場に到着。深夜からの車の運転で多少の疲れはあるが体調は問題ない、楽しい一日を過ごせそうだ。
準備している間に7時近くになってしまいさっそく伏見稲荷大社の参拝に行く。
子供たちとには、神社のお参りの仕方などを教えながら先へと進む。

楼門

京都:伏見稲荷大社
楼門の両側にはのお狐様、狛犬と同じように阿吽の2対になっている。

 

 

京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社

 

外拝殿

京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社

 

本殿

京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社

 

千本鳥居

奥宮を過ぎて右手に有名な千本鳥居が始まります。
京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社

 

千本鳥居は右側通行

京都:伏見稲荷大社
右側の鳥居を行くか、左の鳥居を選ぶか迷う場所だが、今回は右側通行の垂れ幕が出ていたので迷うことなく右側の鳥居を進む。子供たちに選ばさそうと思ったのに残念、景観にそぐわない案内表示だと思う。

 

京都:伏見稲荷大社

 

奥社奉拝所

京都:伏見稲荷大社
千本鳥居を抜けると奥社奉拝所

 

おもかる石

京都:伏見稲荷大社
奉拝所の右側奥に一対の石灯篭、

 

京都:伏見稲荷大社
この灯篭の前で願い事を念じて石灯篭の空輪を持ち上げてる。そのときに感じる重さが自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶い難いとする石。

 

京都:伏見稲荷大社
皆何を念じたか。表情が意外にも真剣なので笑ってしまう。

 

京都:伏見稲荷大社

 

京都:伏見稲荷大社


貸し切り観光タクシー

伏見稲荷大社参拝後にタクシー会社にпA5時間くらいの貸し切りで市内観光を希望すると30分くらいで迎えに来てくれたので宇治方面、最初に平等院へと向かう。
京都:宇治

 

京都:宇治

 

京都:宇治

京都旅行 初日-2:平等院

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

京都:平等院

 

宇治の抹茶アイス

平等院正門入口にある宇治茶の専門店
京都:平等院表参道 抹茶ソフトクリーム

 

京都:平等院表参道 抹茶ソフトクリーム

抹茶ソフトクリーム

抹茶がふりかけられた抹茶ソフトクリーム。子供は禄茶が苦手、でも宇治茶で有名な宇治に来たのだからお茶のソフトクリームを食べないと話にならないと耳打ち、抹茶ソフトクリームに二人とも挑戦。
二人とも抹茶がにががくて嫌、取り除いてやると美味しいと言い全部食べていた。

 

京都:平等院表参道 抹茶ソフトクリーム

グリーンティー 茶だんご

陽ざしも強く暑い中、冷たい禄茶で喉を潤そうと思っていたけど、氷が入っているがまだ冷えていない、冷たくなるのを待ちきれなく飲み干してしまった。茶団子は柔らかく普通に美味しい、暑い日は冷えていればなお美味しいと思う。

 

京都:平等院表参道 抹茶ソフトクリーム
日本三大銘茶、宇治茶。子供たちにもいい勉強になったと思う。

京都旅行 初日-3:源氏物語ミュージアム

京都:源氏物語ミュージアム

 

京都:源氏物語ミュージアム

 

 

京都旅行 初日-4:寺田屋

龍馬が逗留していた旅籠・寺田屋

昔ながらの面影を感じさせるこの寺田屋を訪ねる人々は多い。
鳥羽伏見の戦(1868年=慶応4年1月3日)で、この一帯は激戦地となり、かつての建物は焼失したことが確認されている
京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋
現在の旅籠・寺田屋は、旧宅にならう形で明治期に建てられたという。庭園にある寺田屋騒動(1862年=文久2年)で戦死した倒幕派薩摩藩士の石碑には、旧宅の跡であることを示す「遺址」の文字も見られる

 

京都:旅籠・寺田屋
かつての建物があった場所は、現在は史跡庭園の趣となっており、龍馬像も建つ。

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

寺田屋で龍馬襲撃

1866 年(慶応2年)1月24日の午前3時頃、寺田屋に滞在中の龍馬が、伏見奉行所の幕府役人に襲撃された。
龍馬はピストルで応戦しながら追っ手をかわし、裏階段から庭に出て、隣家の雨戸を蹴破り裏通りに逃れた。

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

京都:旅籠・寺田屋

 

 

 

 

京都旅行 初日-5:月桂冠大倉記念館

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

京都・月桂冠大倉記念館

 

名水伏水と月桂冠 酒まんじゅう 吟醸入り

月桂冠大倉記念館_酒まんじゅう

伏見はかつて伏水とも記されていた。良質な地下水に恵まれこの伏見手で酒造りを続けている。
月桂冠酒まんじゅうは伏水と月桂冠吟醸酒が使用されているの、で食べた瞬間吟醸香が漂う

 

自分用に酒まんじゅうを購入しておいたので食べてみた。

何の気なしに買ってみた酒まんじゅう、普通の酒まんじゅうだと思い食べたら、思いっきり口の中にお酒の香が広がったのには驚いた。
今まで食べたことのある酒まんじゅうは何だったのだろうか、これが本当の酒まんじゅうだと気づかされた一品でした。
また京都に行ったときにはこの吟醸香が漂う酒まんじゅうをお土産にしたい。

 

 

京都旅行 初日:貸し切り 観光タクシー

京都・伏見〜四条

伏見まで戻り自家用車で四条のお好み焼き店までタクシーの案内で連れて行ってもらう。

 

今日の観光タクシーはここまで。料金は1万8千円、初めて観光タクシーを使ってみて、移動は確かに楽、ある程度ガイドもできる、時間と手間、ガイド料金として妥当な金額だと思う。
個人タクシーなので明日の予約、5時間位の観光の予定なので午前9時に迎えに来てもらう事にした。

 

京都旅行 初日-6:昼食(四条):お好み焼き

京都・四条:壱銭洋食・お好み焼き

 

京都・四条:壱銭洋食・お好み焼き

 

京都・四条:壱銭洋食・お好み焼き
私たちが初めて食べてみるお好み焼き。

 

京都・四条:壱銭洋食・お好み焼き
紅しょうがが入っているので子供たちには辛いのでできるだけ取り除いて食べてもらった。お好み焼きに使っている具材などは私達にはわからないのでもう少し調べていけばよかった。

京都旅行 初日-7:幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

京都・八坂神社

昼食後車で移動、四条通から八坂神社の交差点を曲がり、さらに高台寺方面の信号を曲がってしばらく行くと幕末維新ミュージアム 霊山歴史館へとたどり着いた。

 

京都・幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

 

京都・幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

 

京都・幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

 

京都・幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

 

 

京都旅行 初日-8:明治維新史跡「旧霊山管修墳墓」

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館からすぐに護国神社、100円の自動改札機を通り霊山管修墳墓へ向かう。坂道と階段なので暑い日にはキツイ。
京都:護国神社

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

坂本龍馬と中岡慎太郎の墓と銅像

京都:護国神社・霊山管修墳墓
1867年、中岡慎太郎とともに京都近江屋で暗殺され二人の功績を称え銅像が立てられた。

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

京都:護国神社・霊山管修墳墓

 

 

京都旅行
幕末維新ミュージアム 霊山歴史館、手前に京都霊山護国神社。

 

京都旅行
護国神社をでてまだ午後3時半前、御室会館に行くのには少し早いので高台寺へ行くことにする。

 

京都旅行
坂を下ると左へ行くと二年坂、右の階段を上がると高台寺の駐車場。
ここら辺を見ても今の時期の観光客がいつもより少ないと感じる、平日だからかな。


京都旅行 初日-9:高台寺

京都:高台寺

「高台寺」 北政所の寺は萩の名所

秀吉の菩提を弔うために家康から協力を得た北政所(出家後は高台院満月尼)は、東山に高台寺を創建した。

 

創建当時の高台寺には、仏殿を中心とした広大な土地に、大方丈、開山堂、霊屋、鐘楼などが建っていたが、多くは焼失してしまい、当初の建造物は、開山堂、霊屋、時雨亭、傘亭、表門、庭園とそれを見晴らす観月台などが残っているだけである。

 

京都旅行・高台寺
うだるような暑さで汗が引けない、ハンカチでは使い物にならない、皆タオルで汗を拭きながらの行程だ。

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

百鬼夜行 3Dプロジェクションマッピング

テーマは百鬼夜行

古くなった道具が妖怪になってさまよう

 

京都旅行・高台寺
白砂に描かれた砂紋や勅使門などを閻魔大王や妖怪たちが映し出される。

 

京都旅行・高台寺
プロジェクションマッピングは今年初めての試みなので観てみたいが予定外の場所だし残念だ。

 

京都旅行・高台寺
白砂に描かれた砂紋を観て丁度女性のスタッフがいたので聞いてみたところ、高台寺は、江戸時代に土佐派の絵師によって描かれた百鬼夜行絵巻を所蔵していて、テーマは百鬼夜行、古くなった道具が妖怪になってさまよう「百鬼夜行」を3Dプロジェクションマッピングで描かれた白砂に映し出されます。

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺

 

京都旅行・高台寺
霊屋から時雨亭へ行こうと思ったら子供たちがだいぶ疲れている様子なので今日の観光ははここまで。

 

京都:高台寺
疲れと暑さでバテバテ、カキ氷で身体を冷やす。休憩ごに仁和寺の御室会館へ向かう。

 

 

京都での宿泊:仁和寺・御室会館

宿泊者は境内の中に車を入れて所定の場所に駐車する。門限があるので注意。

 

京都:仁和寺
御室会館前の敷地に車を駐車。チェックアウト後も車を止めさせてもらったのでとても助かった。

 

京都:仁和寺
午後5時過ぎに仁和寺の御室会館に到着。チェックイン後疲れたのでまったりしたいしお風呂にも入りたい。でも食事に出かけなければならないので休憩は食事して帰ってから。

 

京都:仁和寺
23時が最終門限。御室会館前の東門は18時30分に閉門、閉門時はインターフォンを押して開けてもらう。
食事を終えて帰って来る頃は門が閉まっているのでその時のみんなの表情が楽しみだ。
実際にはインターホンを5回くらい押してやっと気づいてくれた。以前に泊まった時は一度で応答があったので余裕でいたので少し焦った。


京都旅行 初日-9:夕食・ワンダアカフェ

京都:ワンダアカフェ

今日最後の行程は食事、上の娘が好きなラーメンなら車で桃花春を予定していたが車に乗るのも面倒なので妙心寺近くの喫茶、ワンダアカフェへ行くことにする。
実際に子供たちの経験上ファミレスとかは論外、たまには宿泊施設のお決まりの食卓とは違う喫茶にしようと考えて決めた場所。パスタとデザートで楽しく美味しく食事が出来るように期待する。

 

以前御室会館に宿泊したときに食事しようと決めていた喫茶だが、踏切を渡ってすぐだと思っていたのに場所がわからずにあきらめた事がある。
今日は仁和寺に向かう途中、ナビの案内で走行中に見覚えのある景色の中、踏切の少し手前にあるワンダアカフェが確認、通り過ぎたのをバックして再確認して”今日の夕食はここだよー”
”えええ〜〜〜”
ってなに?・・・
ワンダアカフェの場所もわかったことだし迷わず歩いて行けた。

 

仁和寺から歩いて10分、レトロな雰囲気な喫茶。

仁和寺からゆっくり歩いて約10分、ワンダアカフェの店内に入って少し躊躇、所せましに飾ってあるレトロの装飾に戸惑う。
席についてメニューを見ているとマスターがアドバイスしてくれたので何とか決まった。このアドバイスがなかったら想像以上の量で絶対に完食はできないボリュームだ。無駄に残すことは子供の目にもよくないしマナーも良くないと思う。

 

京都:ワンダアカフェ

 

京都:ワンダアカフェ

 

京都:ワンダアカフェ

 

京都:ワンダアカフェ

 

京都:ワンダアカフェ

 

楽しい食事でした。パスタ、ピラフ、シュークリーム。

京都:ワンダアカフェ

みんな食べた瞬間”おいしい〜”の一言から

私はパスタは好んで食べない方で家ではナポリタン、最近はいかないがファミレスではミートソースくらいなので、パスタが本当に美味しいと感じたのが初めて、自分が感動した。
程よく濃厚で飽きない味、女の娘はこのクリームパスタがお気に入りみたいだ。

 

京都:ワンダアカフェ

イカと明太子のパスタ

こちらはサッパリとしているけれどイカ、明太、そして程よく麺に合いコクがある。言い方は分からないけれど、とにかく美味しいの一言。両方ともまた食べてみたいパスタでした。

 

京都:ワンダアカフェ
見て分かるようにおおいでしょう。大人2人と子供2人にはお腹を空かしていれば食べきれないことはないけど量は多い。
子供にもわかるのでしょう、量の多さが。しかし、初めて食べる美味しい味なのでいつもより大量に食べている。

 

京都:ワンダアカフェ

パスタの美味しさに感動した後は普通盛りのピラフ

確かに量の多い普通盛りです。もう見た目で全部食べるのは無理、パスタを皆に任せピラフに取り掛かる。
具だくさんのピラフ、ベーコンとウィンナーが大量に入っているのでみんなで分けて食べれば楽しいくらいだ。しかし皆、食べて美味しいとは言うけれど自分のお気に入りの方のパスタの量も多いのであえて手を出さない、少しは手伝ってもらって完食、パスタも残さずに完食してみんなお腹いっぱいでとても幸せな気分です。

 

京都:ワンダアカフェ
みんなお腹いっぱい、もう何も食べられない、と言いつつデザートがテーブルの上に乗る嬉しげにまずは観察、食べる前のワクワク感が見える。
子供は甘いものが好き、食後のデザートで小さな感動と喜んでもらえればいいですね。

 

京都:ワンダアカフェ
通常サイズじゃなくてセットのデザートで助かった。割安で量も丁度良い、マスターのアドバイスがなければすごいことになっていたと思う。

 

京都:ワンダアカフェ
みんな美味しそう、言葉も発しないまま食べている。ただ、セットのデザートなので3つしかない・・・、だれも私に分けようとはしない姿には少しイラッとする。いつものことだけれど美味しいときは独り占めするのが子供です。4人ともお腹は超いっぱい、もう何も入らない状態。
この後、二条城のライトアップ観賞からイルミネーションが開催されていることをますたーに知らされ、せっかくだから観に行こうと決めたが帰りも遅くなる上に疲れているのでもったいないけど断念、ちゃんと調べて計画に入れておけばよかったと後悔。

 

京都:仁和寺、御室会館
お風呂に入ってサッパリ、明朝は朝のお勤めに参加するので早起きしてもらいます。
9時過ぎにはみんな疲れたようで早くも就寝、。楽しく勉強になった一日だっと喜んでもらえたので今日一日の行程を振り返りライトアップとイルミネーションは残念だったけれど一応安堵した。


子供たちの初めての京都・伏見、宇治、東山関連ページ

京都旅行(二日)
<2015年夏の京都観光旅行>初めての京都二日目。仁和寺での朝のお勤めと説法を体験してもらう。京都の寺社仏閣を観て学び日本の歴史を感じてもらいたい。
京都旅行(三日)名古屋
京都歴史の散策の後はナガシマスパーランド。遊園地で楽しい一日を過ごしてもらいたい。

子供たちとアウトドア